城めぐドットコム HOMEへ Check   Twitterでつぶやく     

三津ヶ崎本陣山城

三津ヶ崎本陣山城跡


登城日:(2011.05.04)
所在地: 鳥取市三津
 
【歴史】 | 【資料】 | 【私見】

歴史
郭が続く三津ヶ崎本陣山城  天正九年(1581)羽柴秀吉による因幡攻めが行われた中で、吉岡将監の寄る防己尾城を攻撃するために築造された陣城が、三津ヶ崎本陣山城である。
【戻る】

資料
【地図を表示する】
 

私見
こんなのあったっけ? 写真では分りにくい  三津ヶ崎本陣山城は、三津神社の裏山の尾根上にありました。登城口は同神社の奥から直登し、比高約30メートルほどの小高い尾根上には郭がいくつも繋がっています。ただ削平も粗いし、段差もあまりありません。やはり臨時に築いた陣城の様相を呈しているのでしょうね。しかし名前からしてここが「本陣」だったのは驚きです。尾根上は大した規模ではありませんので、主に兵は三津神社やその前にいたのでしょうか。
 南方に位置する防己尾城は湖山池を挟んで約700メートルの距離にあります。さあて、ここから出陣して防己尾城を攻め込んできましょうかねぇ。
【戻る】