![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
小浦台場跡登城日:(2010.04.17) 所在地: 和歌山市深山 |
歴史 |
|
資料 |
【地図を表示する】
|
私見 | ![]() ![]() 現地は近代の砲台建設によって軍道が横断してしまっており、旧状を破壊している部分もあります。しかしほぼ往時を理解できる程度には残っています。北側の浜辺に向かって石垣が築かれ、その上に土塁が積まれたとされた箇所は軍道の造成のために分かり難いですが、その奥にある喰い違い虎口や土塁、石垣は驚くほどいい状態です。一般には明治期の第二砲台を見学するために素通りしてしまうのでしょうが、幕末の台場も見学ポイントとしてPR、宣伝すればいいと思うのは私だけでしょうか。上から見ただけでは気付きにくい幕末の遺構が今もひっそりと残されています。
|