![]() |
![]() |
Check
![]() |
![]() |
越中島砲台跡登城日:(2006.03.10) 所在地: 江東区越中島2丁目 |
歴史 | ![]() そのうちどれだけの台場が実際に築造されたのかは明らかでないが、佃島と越中島の工事を落札し、請け負ったという記録が残されている。しかし越中島の工事は石材の高騰により請負業者が資金に困窮し、中断されることとなった。 『幕末海防史の研究』名著出版刊参照
|
資料 |
私見 | ![]() 現在は東京海洋大学の船溜り辺りが台場として工事が進められていたあたりだと思います。計画段階の台場絵図を見れば4つの角を持つ形状でしたが、もっと規模を縮小してでもなんとか工事を続けられなかったもんでしょうかねぇ。お隣の佃島砲台はちゃっかり下方修正して完成してるというのに・・・(笑)。 そういえばここ越中島は練兵場として活躍していた地でもありました。
|